モニター越しの、そこにいるあなたへ。
2016.03.12 Sat
今週末にございます、東方名華祭10にサークル参加いたします!
名華祭もどんどん大きくなり、過去最大の規模になっているようで楽しみです。周りきれるか心配なくらいです。
毎回悪天候に祟られていた名華祭ですが、今年は良い天気……せめて、雨は降らないといいですね。
……過去の名華祭では大雨で、駐車場から会場まで移動しただけで靴はもちろん靴下までびっしょりになってしまって、偶々持っていた簡易スリッパでしのいだこともありました。今となっては良い(?)思い出です。
今回合わせの新作はございませんが、いい感じのペースで色紙が描けているので色紙があると思います。
今回も普段あまり描かないキャラから定番キャラ、初めて描くキャラ、色々取り揃えてございますので原画だけでもご覧になっていただければと思います。
意外にも1年ぶりの名古屋でのイベントです!
開催時間が、12時~16時という名古屋としては変則的な時間となっておりますのでお気をつけください。
久し振りに名古屋の方にお会いできればうれしいです。
2016.02.27 Sat
Elysian30内プチオンリー・さっぽろさにわサミット新刊

刀剣男士筆絵蒐(とうけんだんし ふでえしゅう)
日曜日のElysian内プチオンリー・さっぽろさにわサミットに合わせて本を作ってみました。
これまでに描いた筆の墨絵などが収録されております。
本文サンプルはこんな感じです。
ポストカードではトリミングされていた部分なども見られます。
今回、本が届くのが直前なのでどんな本になっているか不安と楽しみです。
この不動君は昨日描いたばかりなので本には収録されておりませんが、せっかくなので原画を展示しておこうかと思います。
なんとか北海道出発直前に来てくれてよかったです……。
見た目だけでは酔っ払いのようですが、やはりそれだけでは終わらないのが刀剣乱舞の魅力です。
刀剣男士筆絵蒐(とうけんだんし ふでえしゅう)
日曜日のElysian内プチオンリー・さっぽろさにわサミットに合わせて本を作ってみました。
これまでに描いた筆の墨絵などが収録されております。
本文サンプルはこんな感じです。
ポストカードではトリミングされていた部分なども見られます。
今回、本が届くのが直前なのでどんな本になっているか不安と楽しみです。
この不動君は昨日描いたばかりなので本には収録されておりませんが、せっかくなので原画を展示しておこうかと思います。
なんとか北海道出発直前に来てくれてよかったです……。
見た目だけでは酔っ払いのようですが、やはりそれだけでは終わらないのが刀剣乱舞の魅力です。
2016.02.27 Sat
今週は北海道で土日に開催されるイベントにサークル参加いたします!
参加日程はこのようになっております。
土曜日 極・東方神居祭DAY1
日曜日 極・東方神居祭DAY2
Elysian30
神居祭は会場が変更となっており、札幌駅前ではなくて豊平になっておりますのでご注意ください。
……当初は神居祭とElysianの会場が近かったのでこんな日程にしていたのですが、直前での会場の変更でこうなりました。宿ももう取っていたのに…
本人は日曜日はElysianに居りますのでご注意ください。
なのでもし東方のスケブをご希望の方がいらっしゃいましたら、土曜日にいらしていただければ幸いです。
Elysianではどのジャンルのスケブもお受けいたします。
Elysianは初めて参加するのですが、名前はよく聞いていたのでどんなイベントになるか楽しみです。
神居祭も、昨夏ぶりの参加なので、誰かにお会いできるか楽しみです。
そうそう、神居祭は開催時間も土日で変則的になっておりますのでお気をつけください。
……その開催時間のズレを利用してハシゴ参加!…はできなくはなさそうですが難しいかもしれません。
雪も、距離もありますので、神居祭とElysianのハシゴは難しめかもしれませんが、もしもお会いできたら私と握手です!
いずれにしても、どこかでお会いできる時を楽しみにしております!
参加日程はこのようになっております。
土曜日 極・東方神居祭DAY1
日曜日 極・東方神居祭DAY2
Elysian30
神居祭は会場が変更となっており、札幌駅前ではなくて豊平になっておりますのでご注意ください。
……当初は神居祭とElysianの会場が近かったのでこんな日程にしていたのですが、直前での会場の変更でこうなりました。宿ももう取っていたのに…
本人は日曜日はElysianに居りますのでご注意ください。
なのでもし東方のスケブをご希望の方がいらっしゃいましたら、土曜日にいらしていただければ幸いです。
Elysianではどのジャンルのスケブもお受けいたします。
Elysianは初めて参加するのですが、名前はよく聞いていたのでどんなイベントになるか楽しみです。
神居祭も、昨夏ぶりの参加なので、誰かにお会いできるか楽しみです。
そうそう、神居祭は開催時間も土日で変則的になっておりますのでお気をつけください。
……その開催時間のズレを利用してハシゴ参加!…はできなくはなさそうですが難しいかもしれません。
雪も、距離もありますので、神居祭とElysianのハシゴは難しめかもしれませんが、もしもお会いできたら私と握手です!
いずれにしても、どこかでお会いできる時を楽しみにしております!
2016.02.19 Fri
今週末は福岡・久留米にて開催されます東方久遠境Finale&へぱちょな〜梅に鶯にサークル参加させていただきます!
久留米というのは今回初めて来ましたが、思ったより佐賀に近いのですね。
今回、土曜日が東方オンリーイベントの「東方久遠境Finale」、
日曜日がオールジャンルイベント「へぱちょな〜梅に鶯」へ刀剣乱舞で参加いたします。
どちらも会場は同じ場所となっております。
それぞれのイベントで、上記のポストカードを配布いたします。
土曜日はにとりオンリーのにとり柄、日曜日は博多藤四郎柄です。
久留米というのは、河童にゆかりがある町なのですね!
久留米市街でも、河童の看板を見かけました。
情報によると、ケータリングが美味しそうです。
参加されているサークルさんも、半分以上が九州の方のようで新しい出会いも楽しみです。
明日明後日、お近くへお立ち寄りの方はお会いできましたら幸いです!
2016.02.07 Sun
直前となりましたが閃華の刻4の二つ目の新作、筆絵の鶴丸のポストカードです。
本日はこちらと、幸運の刀透明イラストシートが新作となります。
閃華の刻4のペーパーラリーにも参加いたします!景品が豪華!
図柄は現地にてご覧ください。
それでは本日お会いできることを楽しみにしております!